足底腱膜炎・足底筋膜炎

どんな疾患?
足裏の指のつけ根からかかとまで伸びる足底腱膜が炎症を起こす 足の底部にある足底筋膜が炎症を起こす
どこが痛くなる?
足裏、かかと 足裏、かかと、土踏まず
足底腱膜炎(足底筋膜炎)の症状
・起床時の第一歩目に鈍い痛みを感じる
・歩行時に慢性的に痛みが出る
・運動時や翌日の痛み
・長時間歩くと痛みが出る
足底腱膜炎(足底筋膜炎)の原因
・足に負担のかかるスポーツをしている(マラソン、ダンスなど)
・長時間の立ち仕事
・扁平足の人(足のアーチが低すぎる)
・靴が合わなかった
診断方法
問診で痛みが生じる部位をお聞きします。
X線(レントゲン)検査で、かかとの骨棘(こつきょく)の有無を確認します。
当院で行える治療
・内服薬や外用薬
・体外衝撃波治療
・ステロイド注射
・運動器リハビリテーション
お悩みの症状はお気軽にご相談ください
当院では、足底筋膜炎、足底腱膜炎に対する精密な診断と患者様のライフスタイルに合わせた治療をご提案いたします。少しでも気になる症状がある方は、お気軽にお問合せください。